果樹共済 危険段階別共済掛金率の設定について

果樹共済 危険段階別共済掛金率の設定について

__
__果樹共済 危険段階別共済掛金率の設定について、その内容を掲載します。

____危険段階別共済掛金率のうち組合員が負担する部分の率については2分の1になります。
____適用時期 令和7年2月1日以降に共済責任期間の開始するもの

____○うんしゅうみかん

____1類半相殺減収総合方式
____1類全相殺減収総合方式
____1類全相殺品質方式

____2類半相殺減収総合方式
____2類全相殺減収総合方式
____2類全相殺品質方式

____4類地域インデックス方式
____4類全相殺減収総合方式

____5類災害収入共済方式

____樹体共済

____○指定かんきつ(ゆず)

____1類半相殺減収総合方式
____1類全相殺減収総合方式
____1類全相殺品質方式

____3類災害収入共済方式

____4類全相殺減収総合方式

____○なし

____1類半相殺減収総合方式
____1類全相殺減収総合方式
____1類全相殺品質方式

____2類半相殺減収総合方式
____2類全相殺減収総合方式
____2類全相殺品質方式

____3類半相殺減収総合方式
____3類全相殺減収総合方式
____3類全相殺品質方式

____4類地域インデックス方式

____6類全相殺減収総合方式

____○うめ

____2類半相殺減収総合方式
____2類全相殺減収総合方式
____2類全相殺品質方式

____3類地域インデックス方式

____3類全相殺減収総合方式